Top Page >
2014年10月

2014/10/28 23:28
![]() スワンS データ分析 |
![]() スワンS(2014) |
![]() 天皇賞(秋) データ分析 |
富士Sレース回顧
勝ったのはステファノス(△)
好スタートを切るが無理せず中団に待機する。
そのまま直線に入り、先に抜け出したシャイニープリンスを外から一気に差し切った。
陣営はこれから中距離路線を使っていきたいと言っとる。
エンジン掛かるんが遅いで、オレもその方がええと思うわ。
次、金鯱賞行くんやろか?
本当の意味で試金石になりそうやけど、ええところあるやろね。
軸馬
シャイニープリンス(2着)
スタート出負けするが押して先団に取り付く。
道中は稍下げて中団の位置に。
直線に入って仕掛けると抜群の反応を見せて、先行押し切りを図るダノンシャークを捕える。
しかし、ラスト若干甘くなったところで外から伸びて来たステファノスに差される。
完璧な騎乗しとったが、勝ち馬の方が強かったっちゅうこと。
まあ、とにかくこの条件は確実に走っとるのに、12番人気って舐められ過ぎやった。
次マイルCSでも、外枠引かんかったらチャンスはある。
信頼の人気馬
ダノンシャーク(7着)
好スタートを切り、外から積極的に好位の3~4番手に付ける。
直線では楽に先頭に立ち、そのまま押し切るかと思ったが
ゴール前で失速してしまった。
最近は以前の迫力が見られんかったで、勝ちきるのはどうかと思ってはいたけど
ここまで脚が鈍るとは思わんかった。絶好の展開やったし、あれは残さんといかんかったやろ。
次も厳しいかもしれん。
今日は土曜日に行われるスワンSから『注目馬』を2頭紹介しよう。

大外一気が決まるかもしれんで要注意!

得意舞台やで要注意!
※バナーに隠された馬名は、いずれもブログランキングにて
当ブログの紹介文に記載してます。
反映に若干の時間が掛かることがあります。
まだ反映されてない場合は、少し時間が経ってから再度アクセスして下さい。
スポンサーサイト