Top Page >
2015年02月

2015/02/19 00:03
今日はフェブラリーSとダイヤモンドSから『1円も要らない人気馬』を紹介します。
よろしくどうぞ!
インカンテーション
前走の東海Sは落鉄しながらも最後は3着に食い込んだ。
2走前のチャンピオンズCは10着やったけど、その時にも落鉄しとった。
さすがに2戦連続で落鉄しとると、蹄の痛みとかひび割れとか何か症状が出てくるんやないか。
関係者からしてみたら、何が何でもG1に出走させたい気持ちはわかるけど
馬は痛い所があってもしゃべれん。
前走頑張りすぎた面もあるし、この舞台でまともに能力が発揮できるとは思えん。
相手関係からも足りるのか疑問。
今回は様子見でいい気がする。

三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
前走は勝ったけど何もかも上手くいった感じ。
それにゴール前は止まりかけとったで、さらに距離が延びる今回は粘り切れんと思う。

2015/02/18 00:35

中穴党・大穴党ブログランキング
いつもありがとうございます。
クリック一つが記事を書く 力 となります。
先週の記事まとめ
クイーンC
『注目馬』 ⇒ ペルフィカ(回避)、アンドリエッテ(10人気4着)
『1円も要らない人気馬』 ⇒ ダノングラシアス(4人気11着)
京都記念
『注目馬』 ⇒ ヒラボクディープ(8人気9着)、マイネルディーン(9人気8着)
『穴でも要らない馬』 ⇒ アクションスター(10人気10着)、ノーステア(11人気11着)
共同通信杯
『注目馬』 ⇒ アンビシャス(4人気3着)、ショウボート(9人気9着)
『1円も要らない人気馬』 ⇒ ダノンメジャー(5人気12着)
『穴でも要らない馬』 ⇒ コスモナインボール(10人気8着)、マイネルサクセサー(11人気10着)、シゲルケンカヤマ(12人気11着)
これまでの『〇〇馬』の成績
(1着‐2着‐3着‐4着以下) 複勝率 単複の回収率
1円も要らない人気馬 (4‐1‐2‐14)複率33% 単99% 複68%
注目馬 (2‐1‐5‐21)複率28% 単63% 複99%
信頼の人気馬 (1‐2‐0‐4)複率43% 単36% 複61%
穴でも要らない馬 (0‐1‐1‐35)複率5% 単0% 複54%
本命馬 (0‐0‐0‐16)複率0% 単0% 複0%
爆穴 (0‐0‐0‐3)複率0% 単0% 複0%
今日はフェブラリーSから『注目馬』を2頭紹介します。
よろしくどうぞ!
ローマンレジェンド
前走(東京大賞典 5着)は終始馬が集中力欠くような走りで度外視。
まだまだ一線級でやれる馬。
やや存在感が薄くなり始めたココが絶好の狙い目か。
とくにG1で岩田は無視できん。
テスタマッタ騎乗で『やってまった』時のように、馬に岩田の闘魂が乗り移ったかのような渾身の末脚に要注意!

三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
どっからでも競馬できるし距離短縮はええ方に出るんやないか。
しっかりした末脚を武器にマイルなら一発あってもビビらんわ。要注意!

2015/02/16 23:29
一時、ブログランキングへのバナーを完全に取っ払ったつもりでいたんやけど
最近でもバナーをクリックしてくれてる優しい人がおった。
過去の記事をわざわざ見にいって、貼ってあるバナーをクリックしてくださっていたんだと思う。
いやぁ~うれしいねぇ~!!
オレはその人のアツイ応援に応える為にも、今日からブログランキングに復活することを決意した!
それに、アクセス解析を使って調べてみると
やっぱブログランキングに参加しとかんと、アクセスの限界があることがわかった。
ちなみにオレのブログを見に来てくれる都道府県のデータを見てみると
東京都にお住まいの方が圧倒的に多かった。
2位以下は大きく差が開いて、北海道、埼玉、千葉、三重、大阪が上位やね。
何故かオレと同じ山口の読者はほとんどおらんし・・・1人見に来てくれるくらい

まあこのブログは文章は雑やし変やし、画像も動画も貼り付けんし
来もせん穴馬ばっかり狙い続けとる。
とても万人受けするとは思えん、マニアック路線を突き進んどるような感じになっとるけどね・・・
それでも見に来てくれる皆さまには、心からありがとうと言いたい。
っちゅーことで、また頑張るでえ~!!
今日はダイヤモンドSから『注目馬』を2頭紹介する。
よろしくどうぞ!
シャンパーニュ
参考動画
万葉ステークス 2015 [競馬の魅力]
前走の万葉Sは2着(0.0差)に敗れたけど、勝ち馬のステラウインドに内をすくわれたものの
ゴール前は盛り返しとったで悲観する内容じゃない。
今回はハンデが前回から1キロ増えたがそれでも51キロ。
ジョッキーはハンデ戦の帝王とも言える酒井投入で、ここは勝負がかりの一戦か。
先行してしぶといタイプだけに要注意!

三連単・三連複(競馬) ブログランキングへ
こちらも軽量先行馬。
まだ1000万条件すら勝ててないけど、「長距離戦は人気薄の先行馬を狙え」がオレの方針やで期待する。
ジョッキー心理で「いつかバテるやろ」と思われれば
直線も二枚腰でアッと驚く逃げ切りがある。大逃げ要注意!

2015/02/16 01:48
クイーンカップ ◎ホワイトウインド(14人気9着) ハズレ!
京都記念 ◎マイネルディーン(9人気8着) ハズレ!
共同通信杯 ◎ショウボート(9人気9着) ハズレ!
またダメだった・・・
オレの本命馬が直線でまったく伸びる気しない

ここまでの収支結果
参加レース 16回
軸馬成績 (0-0-0-16)
万馬券 0本
【3連複】
的中回数 0回
的中率 0%
投資金額 20900円
回収金額 0円
回収率 0%
【ワイド】
的中回数 0回
的中率 0%
投資金額 8900円
回収金額 0円
回収率 0%
★★★マイルール★★★
1.中央競馬の重賞レースに的を絞り、他のレースは手を出さない (障害重賞は買わない)
2.三連複・ワイドともに軸馬から印を打った馬に流す (各100円)
3.予想確定後に、買い目の変更や追加などしない (出走取り消し、当日馬場の急変があった場合は除く)
4.的中しても損するような馬券は買わない
5.回収率200%以上が目標
今日は来週行われる、G1のフェブラリーSから『信頼の人気馬』を紹介する。
よろしくどうぞ!
コパノリッキー
前走の東海Sは誰もが強いと思った、そんなレースやったんやないか。
レースの流れも淀みのない息が入らん厳しいペース。
そんな中、コパノリッキーは道中2番手で進み
持ったまま4コーナーで先頭に立つと見る見るうちに後続を突き離し
まるで他馬を子供扱いにしてみせた。
コパノリッキーは去年、フェブラリーSをシンガリ人気(16人気 単勝27,210円)で勝利してから、一気にダート界の頂点に上り詰めた。
いまのところ死角が見当たらんし
今回も力通り走ることができれば連覇は十分あると思う。

2015/02/15 01:11
東京11R 共同通信杯(G3) 芝1800m
◎ 9 ショウボート
前走の直線エンジン掛かってから突き抜けた豪快な末脚にはびびった。
順調に行けば、クラシックのどれか獲れる器と一瞬思ったぐらい。
それなのに10番人気って・・・
あまりにも予想ハズし過ぎて、オレの相馬眼もとうとう狂っちゃったのか?
まあええわ。
ここで断言してもええ。
共同通信杯はショウボートが大外からまとめて差し切る!
いやいや、もしかしたら脚を余すもったいない競馬になるかもしれんが

ショウボート頼む!オレはこれ以上信用を失いたくない!
是非明日は素晴らしいパフォーマンスを見せてくれ!
○ 3 アヴニールマルシェ
▲ 6 ソールインパクト
△ 1 リアルスティール
△ 2 ティルナノーグ
△ 5 ミュゼエイリアン
『穴でも要らない馬』
コスモナインボール
マイネルサクセサー
シゲルケンカヤマ

2015/02/14 23:47
京都11R 京都記念(G2) 芝2200m
◎10 マイネルディーン
前走はスムーズな競馬ができんかったし、ジョッキーの糞騎乗もあり度外視。
陣営も「ここが目標」言うとったし、前走フェイムゲームに0.1差ならここでは能力的に上位のはず。
2歳時の東スポ杯では、ダービー馬ディープブリランテの3着もあった馬。
菊花賞を勝った父ダンスインダークなら、京都外回りも気にならない。
直線バラけそうな今回はかつて京都の鬼とも言われた
ファストタテヤマのように強烈な末脚が発揮できると思う。
○ 8 ハープスター
▲ 4 キズナ
△ 3 レッドデイヴィス
△11 ハギノハイブリッド
『穴でも要らない馬』
アクションスター
ノーステア