
2015/09/11 00:21
![]() サイン・オカルト・裏読み予想 |
京成杯AH データ分析 |
今週の激走!穴馬 |
[PR] 競馬の勝ち方教えます
京成杯オータムハンデ出走予定馬
アルビアーノ(牝3) 53 柴山
アルマディヴァン(牝5) 53 勝浦
エキストラエンド(牡6) 57 吉田隼
グランシルク(牡3) 54 福永
ケイティープライド(牡5) 53 三浦
コスモソーンパーク(牡7) 56 柴田大
シャイニープリンス(牡5) 56 蛯名
ショウナンアチーヴ(牡4) 56 柴田善
スマートオリオン(牡5) 57.5 内田
タマモトッププレイ(牡6) 53 津村
ダローネガ(牡6) 55 ルメール
フラアンジェリコ(牡7) 53 田辺
ブレイズアトレイル(牡6) 55 田中勝
マイネルホウオウ(牡5) 56 石橋
ヤングマンパワー(牡3) 54 松岡
レッドアリオン(牡5) 58 川須

予想オッズです。
アルビアーノ 3.8
レッドアリオン 4.1
グランシルク 4.9
ダローネガ 7.0
スマートオリオン 8.7
ヤングマンパワー 9.5
エキストラエンド 15.6
シャイニープリンス 19.2
アルマディヴァン 22.5
ブレイズアトレイル 28.6
コスモソーンパーク 37.2
ショウナンアチーヴ 40.6
ケイティープライド 72.7
マイネルホウオウ 87.7
フラアンジェリコ 150.5
タマモトッププレイ 612.3
っちゅうことで
今日はサマーマイルシリーズ最終戦の京成杯オータムハンデから
オレが最も注目している馬をお届けします。
よろしくどうぞ!
アルマディヴァン(5人気10着)
人気ブログランキングへ
この馬は注目やな。
何よりも春から精神面の成長が著しく、除々にパワーアップしてきとる感じ。
今回は前走から1キロ斤量が減るし、6走前に好騎乗した鞍上に戻るのもプラス。
ハマッたときの決め手は強烈なものがあるだけに、スムーズに捌ければズボッてもおかしくないやろ!
※テキストリンクに隠された馬名は、人気ブログランキングにて当ブログの紹介文に記載します。
馬名の反映まで若干時間が掛かります。
まだ反映されていない場合は、少し時間を開けて再度アクセスしてみて下さい。
PR
━━━━━━━━━━━━━━★
【9月13日(日)】
サマースプリントシリーズ
最終戦
阪神競馬場11レース
セントウルステークス(G2)
★━━━━━━━━━━━━━━
業界内で注目視されているのは…
【意外な実力を持つあのダークホース!】
普通の予想では“見極め不可”とウワサされる、
このレースを賑わすダークホースとは!?
プロの視点からの予想をこちらから無料公開中です。
2014年からスプリンターズステークスの
前哨戦と重要なレースとなっているセントウルステークス。
「セントウルって何ぞや!?」
と思われるかもしれませんが、
半人半馬の架空の動物、ケンタウロスの事です。
ケンタウロスは、
非常に乱暴で粗野な性格な上、好色で下品だそうです。
なかなか、アウトローなヤツですね。
そんな荒くれ者がモチーフとなったレースですが、
このレースは1番人気、2番人気は安定した成績。
レース自体もそんな荒れていません・・・
ケンタウロスは案外、
生真面目なヤツなのかもしれませんね。
また、近年の勝ち馬は全て、
サマースプリントシリーズの勝ち馬から出ています。
サマースプリントシリーズの最終戦という事もあり、
夏のデータはすでに出そろっているので、
順当なレースとなりやすいのでしょう。
ですので
、
重要なのは、伏兵馬になります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1桁人気後半の馬は
毎回のように1頭は突っ込んできます。
その伏兵馬を見つける事が
セントウルステークスで稼ぐポイントとなるでしょう。
では!
セントウルステークスの伏兵馬を
見つけるポイントを探っていきましょう!
■血統から見る伏兵馬予想■
サクラバクシンオーやアドマイヤマックス産駒が、
このレースでは人気を集めると思いますが、
重要なのはダイワメジャー産駒。
単勝15倍以内に絞れば70%の複勝率という、
美味しい狙い方が出来ます。
そして、このコースで単勝回収率400%超えの
異常な成績を持つ北村宏司騎手を見かけたら、
どんな人気であっても買いです。
人気薄であろうが突っ込んでくる可能性大です。
■コースから見る伏兵馬予想■
最初の直線、最後の直線が長いのが、
このコースの特徴。
上りもなく、ハイペースになる事は必至です。
相当なハイペースなら、差し馬が有利。
それ以外なら、先行馬が優勢に傾きます。
レースを作る先行馬の前走などに注目して、
レース展開を予想する事がかなり重要となってきます。
人気薄の逃げ馬は最後の直線が長い分、期待は禁物です。
そして、実は・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業界内の情報によると、
G1の前哨戦となるこのレースだけに照準を合わせ、
かなり仕上げてきている馬がいるとの事!
・・・・・・・・・・・・・・・
軽視されている馬だけに穴馬となる事は必至です!
セントウルステクース(G2)で、激走の可能性大の穴馬とは!?
こちらから予想の全貌をすぐにご覧になれます。

- 関連記事
-
- セントライト記念2015予想 穴馬と1円も要らん人気馬!
- ローズステークス2015予想 馬券内に来る穴馬!
- 京成杯オータムハンデ2015予想 妙味十分なアノ馬!
- セントウルステークス2015予想 馬券内に来る人気馬と穴馬!