
2015/09/16 22:35
![]() サイン・オカルト・裏読み予想 |
ローズS データ分析 |
今週の激走!穴馬 |
[PR] ローズステークスの無料情報を受け取る
[PR] 新規登録の方に限り今週の重賞の馬連3点無料プレゼント中!
2015ローズステークス出走登録馬
アンドリエッテ(牝3) 54 横山典
クイーンズリング(牝3) 54 Mデムーロ
サンクボヌール(牝3) 54 松山
ショウナンアデラ(牝3) 54 蛯名
シングウィズジョイ(牝3) 54 内田
タッチングスピーチ(牝3) 54 ルメール
ティーエスクライ(牝3) 54 和田
ディープジュエリー(牝3) 54 柴山
テルメディカラカラ(牝3) 54 幸
トーセンビクトリー(牝3) 54 武豊
プレミオテーラー(牝3) 54 〇〇
ペルフィカ(牝3) 54 菱田
マキシマムドパリ(牝3) 54 〇〇
ミッキークイーン(牝3) 54 浜中
メジャーガラメキ(牝3) 54 〇〇
ライトファンタジア(牝3) 54 川田
レッツゴードンキ(牝3) 54 岩田
レッドカーラ(牝3) 54 四位
レーヌドブリエ(牝3) 54 吉田豊

現在の予想オッズ。
ミッキークイーン 2.4
レッツゴードンキ 5.8
トーセンビクトリー 6.0
アンドリエッテ 6.6
クイーンズリング 7.9
ディープジュエリー 10.8
ショウナンアデラ 11.2
シングウィズジョイ 28.9
タッチングスピーチ 30.3
ライトファンタジア 47.3
マキシマムドパリ 59.2
サンクボヌール 84.8
テルメディカラカラ 122.0
レーヌドブリエ 134.5
ペルフィカ 335.7
レッドカーラ 458.2
プレミオテーラー 464.5
ティーエスクライ 555.8
メジャーガラメキ 664.8
今日はローズステークスから馬券内候補の穴馬をお届けします。
よろしくどうぞ!
タッチングスピーチ(7人気1着)
休み明けの前走は展開が嵌ったようにも見えたが最後はいい脚で差し切った。
バテないスタミナ型の馬やで、厳しいペースになれば馬券内に食い込んでくるわ。
ただ、距離千八は短い気がするで脚余す可能性はある。
そこら辺はルメールがどう乗るかやな。
サンクボヌール(9人気8着)
勝ち星はいずれも千八で挙げとるし、この条件は直線勝負になりやすいで
鋭い切れ味が通用するんやないかな。
石坂厩舎2頭出しやし、人気がないのも面白いやろ。
ショウナンアデラ(回避)
人気ブログランキングへ
休み明けやけど、ちょっと舐められとるな。
気配も良さそうやし十分好勝負する。
※テキストリンクに隠された馬名は、人気ブログランキングにて当ブログの紹介文に記載します。
馬名の反映まで若干時間が掛かります。
まだ反映されていない場合は、少し時間を開けて再度アクセスしてみて下さい。
PR
【9/20(日)ローズS】複勝率50%の伏兵馬とは!?
9/20(日) ローズステークス(G2)
~秋華賞トライアル~
「期待薄な馬」と「期待大な馬」
はっきりと明暗が分かれるこのレースを、
徹底分析! 骨抜き解説!
◆━━━━━━━◆━━━━━━━◆
複勝率50%の驚異的な過去データが
思わぬ伏兵馬を見つけ出す
◆━━━━━━━◆━━━━━━━◆
信頼度抜群の買い目と共に
▽ ▽ ▽
こちらから全て無料公開中です
※一番下に複勝率50%のデータを記載しています。
毎年人気馬の活躍も目立ちますが、
伏兵馬も好走しているこのレース。
そう、今年も狙うは“ヒモ荒れ”です!
ですが、
例年10番人気以下、単勝オッズ30.0倍以上は連対はないので、
中穴狙いが最適でしょう。
では、「どのようにして伏兵馬を狙うのか?」
ローズSではコースの性質上、
過去データが“かなり重要”となってきます。
それでは、ローズSの
伏兵馬を探っていきましょう!
■コースからみる“伏兵馬”予想■
初めのコーナーまでの距離が644.4mと長く、
枠順の有利不利はほとんどありません。
ただ、固まって進んだ場合は、
外枠が大きく回されるので、ロスがあります。
「外枠で先行出来ない」、「速い上がりが使えない」馬は、
軽視してもいいかもしれません。
そして、このコースは何と言っても後半勝負。
残り3Fの部分が下り坂で
そこからスピードが乗って来ます。
それまではスローペースになるので、
実質、3ハロンからの瞬発力が問われます。
瞬発力と言えば、ディープインパクト産駒ですが、
最も儲かるのはハーツクライ産駒です!
4~9番の中穴ゾーンでも33%の複勝率と、
美味しい馬券になる可能性高し。
ぜひ、このハーツクライ産駒を探してみてください!
■過去成績からみる“穴馬”予想■
このレースで
毎年重要になっている過去データは、
『前走の走り方』
前走で逃げた馬は、
このローズSではすべてが4着以下で、
馬券には絡めていません。
また、前走2番手の馬も
複勝率10%と低調な成績に終わっています。
他の過去データでは、
クイーンSとオークスの「2着馬」が
馬券に良く絡んでいるという特殊な結果も出ています。
そして・・・
「複勝率50%」ととんでもない成績が出ている
超重要な過去データがあります。
そのデータを
今回は特別にお伝えしましょう。
複勝率50%のデータは、
以下の3つの条件に当てはまる馬です。
■中山、阪神の9~10月の開催において芝コースで勝利している馬
■新潟、小倉の夏競馬において芝コースで勝利している馬
■単勝オッズが40倍未満の馬
この3つのデータ、
実は、阪神1800Mの特性と非常にマッチしており、
かなり信頼出来るデータなのです。
全ての条件が揃った馬から、
枠順、追い切りを見ていけば・・・
~~~~~~~~~~~~~~
必然的に伏兵馬が見えてきます
~~~~~~~~~~~~~~
今週のローズステークスはボーナスレース!
更に詳しい解説を知りたいというあなたへ、
1から10までレースの詳細を無料でお伝えしていますので、
ぜひ、ローズSの的中を頂いちゃってください!
レース予想はこちらからすぐにご覧になれますよ(^^)/
▽ ▽ ▽
こちらから全て無料公開中です

- 関連記事
-
- セントライト記念2015予想 穴馬と1円も要らん人気馬!
- ローズステークス2015予想 馬券内に来る穴馬!
- 京成杯オータムハンデ2015予想 妙味十分なアノ馬!
- セントウルステークス2015予想 馬券内に来る人気馬と穴馬!