Top Page >
1円も買わない人気馬 > 府中牝馬S 1円も要らない人気馬

2014/10/16 23:22
![]() 秋華賞2014 |
![]() 府中牝馬ステークス2014 |
![]() JRA競馬予想 |
京都大賞典レース回顧
勝ったのはラストインパクト(無印)
トゥザグローリーが離し逃げを打つなか、道中はジッと3番手で進み直線に入る。
先に抜け出したタマモベストプレイにジワジワと詰め寄り
最後は叩き合いに持ち込むが、何とかクビ差制して勝利する。
今回は前残りの展開が向いたし、後ろからの馬には出番がなかった。
勝ったラストインパクトはもちろん立派だがG1ではどうか?
しかし何というか、「トゥザグローリーのあわや」ぐらいしか見どころのないレースだったなぁ。
◎ヴィクトリースター(11着)
まずまずのスタートを決め、道中は4番手で進み直線へ。
「おっ!いいよ~!内から突き抜け来ちゃうぅぅぅ!!」
と思ったのも束の間、全く伸びて来ないではないか・・・
さすがに正攻法の競馬では厳しかったか。
まあ後ろから一発狙う乗り方しても前止まらんし、どっちみち駄目だったろう。
今回は前残りの馬場も味方につけ、コース相性も良く
条件も揃っていたんだが完全に力負けに終わってしまった。
決め手に欠けるし、この先重賞では厳しいかもしれん・・・
○トーセンラー(3着)
道中は中団に待機して脚をためる。
いつもの京都なら3~4角の坂の下りを利用して加速してくるのだが、この日は馬群が密集して動けない。
直線に入り馬群から抜け出してくるが、3着まで追い上げるのが精一杯だった。
なんとか最低限の格好はつけたが、やっぱ京都は走る。
次はマイルCSかな。
今年も勝利といくにはどうかと思うけど、得意の京都なら好走はするだろう。良馬場ならね。
それでは、秋華賞から『信頼の人気馬』を紹介しよう。
ヌーヴォレコルト
前走後は栗東に滞在して調整されてきたわけだが、
さらに「瞬発力が加わった」と陣営は言っている。
これならもう、〇〇〇を握りしめた・・・いや




あと、いつものように1円も要らん人気馬を紹介しようと思ったのだが、
ヌーヴォとレッドの人気が抜けてるため、馬券の妙味的に上位人気馬から消す馬を探し出すのが相当難しい。
まだ3歳馬でようわからん所もあるし・・・
データでは前走紫苑S組が毎年大苦戦しているのだが何でなんだろう?
ただ単純に能力がある馬はローズSを使い、足りないと思われる馬は紫苑Sに向かっているのかなぁ?
紫苑S組で人気になりそうなのは、レーヴデトワール、ショウナンパンドラ、バウンスシャッセか。
じゃあ、この3頭は速攻で要らんっちゅうわけか!?
ただ、今年の紫苑Sは毎年行われていた中山ではなく新潟で開催された。
この辺はどうなん?
肝心なレースの中身は、雨が降る不良馬場でやったもんだから総合的な判断もしづらいし・・・
私はいつも予想する時にデータは気にしないようにしているんだが、
あっさり消していいものなのかどうなのか・・・う~ん悩ましい・・・
それに競馬予想っちゅうもんは、自分で固めたスタイルを貫いて予想するものであり
急にいつもと違うこと取り入れたりするとたいがい失敗するからな~。
とりあえず秋華賞前日まで、もう少し考えさせてください。
ならば、府中牝馬Sから『1円も要らない人気馬』を2頭紹介しよう。

メンバー最速の脚使っても届かんだろう。

決め手もうひとつ。善戦止まりだろう。
※バナーに隠された馬名は、いずれもブログランキングにて
当ブログの紹介文に記載してます。
反映に若干の時間が掛かることがあります。
まだ反映されてない場合は、少し時間が経ってから再度アクセスして下さい。
追記
ブログランキング公開馬は、スマートレイアー(2着)と
アイスフォーリス(5着)でした。
- 関連記事
-
- 富士S 1円も要らない人気馬
- 菊花賞 1円も要らない人気馬
- 府中牝馬S 1円も要らない人気馬
- 毎日王冠 信頼の人気馬と1円も要らない人気馬
- シリウスS、信頼の人気馬と1円も要らない人気馬